ホワイトニングトップページ

ホワイトニングをお考えの方

このようなお悩みがありませんか?

こんにちは!

ホワイトニングを
ご検討中のみなさま

はじめまして!
突然ですが、
こんなお悩みありませんか?

  • 医療ホワイトニング、他とはどう違うの?
  • 何を基準に選ぶのが正解?
  • 料金が高そう・・・

このページでは、
その疑問にまっすぐ向き合って

ホワイトニングで
絶対に後悔しないために

知っておいていただきたいことを
全部お話していきます!


歯のホワイトニングとは

歯そのものを白くする治療

黄ばんでしまった歯を、
削らずに美白効果がある
医療用ホワイトニング剤で
「歯そのものを白くする」
治療です。

元々の歯よりも白くすることが可能

化学変化で色素を分解するため
元々の歯の色よりも
さらに白くすることも可能です。

自己肯定感がアップ

歯の色が白くなり
見た目が美しくなることで
より自信を持って
笑顔で生活を送れるようになります

医療ホワイトニング(オフィスホワイトニング)の、通常のホワイトニング(市販のホームホワイトニング商品やセルフホワイトニングサロン)との違いとメリットを詳しくご紹介します。

医療ホワイトニング(オフィスホワイトニング)

医療機関でのみ使用可能な薬剤を使用

医療ホワイトニングは、
歯科医師や歯科衛生士が
処置を行うため、
市販やサロンで使用できる薬剤より
高濃度の過酸化水素を
使用します。

そのため、
短期間で歯をより白く
効果的に漂白することができます。

②即効性があり、短時間で効果を実感できる

医療ホワイトニングは強力な薬剤と専用ライト(レーザーやLED)を用いて、1回の施術(約30分~1時間)で歯の色が大きく改善されるため、即効性が高いのが特徴です。特別なイベントや結婚式などの直前にも適しています。

③歯科医師の管理下で安全に施術が受けられる

歯科医師または歯科衛生士の管理のもとで施術が行われるため、歯ぐきや口内の健康状態を事前に確認し、適切な処置が可能です。歯や歯ぐきに問題があった場合でも、安全に対応できます。

④ホワイトニング効果の持続性が高い

医療ホワイトニングで使用する薬剤は、歯の内部まで浸透しやすく、歯の黄ばみや着色をより根本から漂白することができます。そのため、市販の製品より効果の持続性が長く、定期的なメンテナンスでさらに効果を持続できます。

⑤治療との併用が可能

歯科医院で行う医療ホワイトニングでは、虫歯治療や歯石除去、クリーニングなどの歯科治療と併せて行うことができます。虫歯や歯周病がある場合でも、治療を先に済ませることで安全にホワイトニングを実施できます。

⑥歯科医院ならではのオーダーメイドな施術

患者一人ひとりの歯の色、質、希望の白さを考慮し、最適な濃度・時間でホワイトニング処置を行うことが可能です。患者様の希望に沿ったオーダーメイドの施術を受けられるのは、医療ホワイトニングならではのメリットです。

動画で解説

ホワイトニング人気ランキング

ホワイトニングは、オフィスホワイトニング・ホームホワイトニング・デュアルホワイトニングの3つの方法があります。当院は高品質医療ホワイトニングが値段も抑えて高い効果が得られると評判です。

ホワイトニング人気ランキング(過去6か月)
  • オフィスホワイトニング(平日昼間料金)15,000円
  • デユアルホワイトニング(平日昼間料金)35,000円
  • ホームホワイトニング30,000円
  • オフィスホワイトニング(通常料金)30,000円
  • デユアルホワイトニング(通常料金)55,000円

数多くの研究・臨床を通して医学的に効果と安全性 が証明されているホワイトニングだから、 1回で効果を実感できる白さへ

ホワイトニングとは、歯の表面のエナメル質に沈着した 着色物質を過酸化水素や過酸化尿素によって化学的に 分解することで歯を白くする施術です。
漂白効果がある過酸化水素や過酸化尿素の ホワイトニングへの使用は、安全上の観点から医療機関のみに許可されています。